ヘッドパーツの交換[その2:ヘッドパーツ選び]
今回圧入するヘッドパーツ選びです.巷では CHRIS KING の評価が高い様ですが却下です.どうせ街乗りなんですから,そんなに高性能でかつ,高価格なくていいんではと言うのが理由です.でも折角圧入するのですから,それなりの物を入れたいなぁとネットを検索した結果,FSA Orbit Xtreme を選びました.下玉押しにワリが入っているので専用工具なしで,取り付けができるってのが,選んだ最大の要因です.サイクルベース名無しでの評価ではあんまりよろしくありませんが,まぁ酷使するわけでもないので,気にしない!
一緒に,圧入工具も買いました.6000円ぐらい.ぶっといネジにヘッドパーツを受ける皿が付いてるだけの簡単なもの.自作でも良かったんですが,センター出すのが大変そうなので,ヘタレな私は専用チック工具を使うことにしました.2回ぐらいヘッドパーツをぶち込めば,元が取れる計算です.そもそも2回もヘッドパーツをぶち込むのかも疑問ですが,気にしない!
フレームから1台組んでみたいと思いつつ,我慢我慢.
※どうでもいいんですが,「あつにゅう」で変換すると「圧乳」が一番始めに表示されます.もちろん大好きです.
コメント
コメントを投稿