Backpack MYOG No.7

背面部の作成.
中央をメッシュとして気持ち通気性を考えておきます.




ウエストベルトの位置ははダブルラッセル部にしました.
ハイドレーション用に.
腰部分は補強.個別にフォーム入れれるようにポケット化
 腰部分は広げであります.コードを引っ張ることで,ウエストベルト部に密着させて包み込むようになるといいなぁてきな想定.

素材
ダイニーマXグリッド(Ripstop By The Roll)
ハイドレーション用12㎜テープ(オガワンド)
ハイドレーション用のクリップ(Ripstop By The Roll)
グロランテープ赤 (トーキョービニール)
ダブルラッセル(近所で)堅いのとやらかいのがあるみたい….
Backpack MYOG No.16
Backpack MYOG No.15
Backpack MYOG No.14
Backpack MYOG No.13
Backpack MYOG No.12
Backpack MYOG No.11
Backpack MYOG No.10
Backpack MYOG No.9
Backpack MYOG No.8
Backpack MYOG No.7
Backpack MYOG No.6
Backpack MYOG No.5
Backpack MYOG No.4
Backpack MYOG No.3
Backpack MYOG No.2
Backpack MYOG No.1

コメント

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1