選べるXacti

新しいSANYO Xactiが発表されたみたいです.気になる防水対応モデルはHDに対応したみたい.
んでもって今までのXactiスタイルとは異なる,ふつうスタイルが登場.

DMX-CA9
静止画900万画素
光学5倍ズーム(38 - 190mm)
約230g(本体のみ)
約249g(電池、SDメモリーカード込み)
ムービー連続撮影:約70分 実撮影:約40分
連続再生:約220分
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca9/index.html

DMX-WH1
光学30倍ズーム(35mm換算で43 - 1290mm)
約311g(本体のみ)
約354g(電池、SDメモリーカード込み)
ムービー連続撮影:約200分 実撮影:約110分
連続再生:約570分
http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_wh1/index.html

DMX-WH1はちょっとした加工でワイコン付けれそうで撮影時間も長くなるからいいなぁと思いましたが,仕様を見ると画素数がえらくしょぼくなるような気がするんですが.まぁ静止画はやっぱり普通のデジカメの方が綺麗なような気がするので,潔くおまけ仕様にしたのかな?
[参考]全機種ハイビジョン画質 「選べるXacti」 5モデルを発売

とりあえず,出始めは5万円台だろうからしばらく様子見.

コメント

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1