ダイネーゼの甲羅

ダイネーゼ


オークションでだめもとで適当に入札してみたら、落札してしまいました。
相場よりかなりお安く手に入れることが出来ました。

ハードプロテクション:脊髄,前腕・肘(取外し可能),上腕(取外し可能)
ソフトプロテクション:鎖骨,肩甲骨

腰のベルトはコルセットの役目もはたしてくれそうです。
今なら「かめはめ波」を撃てるかもしれません。

コメント

  1. おきたそうじ2006年12月3日 16:51

    ども~!あぁ!いいなぁ。こういうプロテクター欲しいんですよね。どうしてもこの歳になるとケガが怖くて、日によってはあんまり思いっきり飛べなかったりするんですが、コイツがあると取り敢えずは安心みたいな(笑)
    僕もちとオクで探してみますか(^^)

    返信削除
  2. > ケガが怖くて
    お守りみたいなものですかね.これによって,怪我をする確立が減るなら,「あり」だなと思います.ハードシェルなんで,ぷにぷになスポンジのより安心感がありますね.
    でも,お昼時,アウターを脱いで,うろうろするのは,かなり勇気が必要そうです(笑

    返信削除
  3. モンゴルマンの肉じゅばんのようになるわけですね!!

    返信削除
  4. にくじゅばーん
    フランス語ちっくだなぁと思ったのは秘密です.

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1