写真物語

という番組を見た。

隣の檻にもう帰ることの無いランランを待つかの様に、
空の檻を覗き込むカンカンの写真を見て泣いた(´;ω;`)ブワァ

コメント

  1. その番組、実は僕も見てました。
    時として人間は、複雑な感情を持っているのは霊長類の人間だけだと思いがちなんですが、あのカンカンの写真を見る時、それはひょっとしたら我々人間の傲慢なのかもしれないなと感じざるを得ない何ともいえない寂しさがありました。
    個人的には戦場カメラマン 澤田教一が登場したことが密かに嬉しかったですね。UPIの同僚、フランク・フロッシュと共にカンボジアの国道でゲリラに襲撃され殉職した彼の写真は、まさに「命とは何か」を思い出させてくれます。
    そんな訳で今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。ではよいお年を(^^)

    返信削除
  2. �� おきたそうじ さま
    コメントが遅れて申し訳ありませんでした。
    あけまして、おめでとう御座います。
    今年もよろしくお願いします。
    ��澤田教一
    もよかったですね。やっぱり妻としては夫が撮った写真よりも、夫が写っている写真の方が大切なんですよね。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1