ケース探し

FreeBSDで使っているPCの電源がかなりへたってきているご様子です.最近,自動再起動の機能が新たに追加されてしまいました.やるかやられうか,そんな殺伐とした空気がたまりません.

なんにせよ作業中だと大変悲しい思いをしますので,電源を変えようかと.ついでにケースも変えようかと思って物色中です.ですが自作のケースってなんであんなにセンス悪いんでしょうか?いかにも自作ですって感じのとか,ゴテゴテしてサイバーな感じのケースとか,Macの外観パクッたけど中途半端なのとか….

コメント

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1