TUNECUP

TUNECUPを購入しました.

TUNECUP

TUNECUP

前方に倒した状態(最大).ボールジョイントで結合されている上部の底が
斜面になっているために,あまり前方には傾かない.

TUNECUP

後方に倒した状態(最大).前方の場合とは逆に,斜面のために大きく傾く.

TUNECUP

横方向に傾けた場合.

TUNECUP

iPod挿入部.背もたれ部分にスプリングが入った,突起がある.
��こいつが曲者の予感)
また,iPodの側面を抱える羽部は可動式.

TUNECUP

背面インターフェース部.Dockコネクタ,Sビデオ出力,オーディオ出力.
ねじはボールジョイント固定用.

TUNECUP

カップフォルダー挿入部.両脇にスプリングが入っていて,
単に置くだけよりも,確実に固定できそう.

TUNECUP

ボールジョイント部.プラスチックっぽい.

TUNECUP

iPodといっしょに.

TUNECUP

背もたれの隙間.脇の隙間はあまりない様子.あたるのはiPod脇の前部(角ばっている所)と背中.


以下勝手な主観.

背中の突起で必然的にiPodに傷が付く.分解して背中の突起を外した方がいいかもしれない.
するとiPodが不安定になる可能性があるので,スポンジなんかで,隙間を埋めれば解決できるのではないか.

また,どうせなら,iPodを抱え込む羽の稼動範囲をもう少し広げてほしかった.
そうすればシリコンジャケット装着したままとかで,使えると思うのだが.

なんにせよ,背もたれのバネが入った突起をなんとかしてほしい.

[追記]
…案の定iPodの背中傷ついたっぽい.

コメント

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1