ニーモ ゾア内部剥離の修理

山で使っていたら何かメリメリ音がすると思って見てみたら,ニーモのエアマットが内部で剥離して一部風船状に膨らんでいました.中のウレタン?と熱圧着系の接着剤で引っ付いているんじゃ?と思いダメ元で, アイロンで圧着してみたら元にもどりました.

とりあえずお家で使ってますが,なんか大丈夫そうです.

まぁ,その前にサーマレストのEvoLiteのスモール買ったんですけど・・・.

コメント

  1. エアベッドは、塩化ビニールでできているので支持層も塩化ビニールで圧着系接着剤で固定してをアイロンかけて治す焦げないのかな

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1