ダウンの洗濯

やろうやろうと思って先延ばしになっていたダウンの洗濯をしました.NIKWAX LoftダウンウォッシュNIKWAX TX.10ダウンプルーフを使い自分で洗濯・撥水加工です.クリーニングではどんなもので洗濯され,どんなもので撥水加工がされているのかまったくもって不明ですので,ウエア関係は自分でやった方が,安心かと思い自分で洗濯しています.



ダウンウオッシュで洗濯→すすぎ→ダウンプルーフ漬け→すすぎ→干すの流れ.浴室乾燥機あると幸せになれるかもしれません.パタゴニアのダウンセータとダウンパーカ両方洗ったわけですが,ダウンが塗れたときの恐ろしさを認識しました.唯の,くそ重たい物体でしかなくなるんですね.とてもじゃないが絞ってどうにかできる代物ではない.塗れたときのことを考えると,化繊の方がいいのかもしれません.軽くてあったかい化繊物も出てきているみたいですしね.

コメント

このブログの人気の投稿

MYOG (ver.0.12)

タイベック スタッフサックの作成 MYOG

バックパックのMYOG その1