切り抜きステッカーの作成
ボードに貼るステッカーの作成です.普通に購入すると何気に高いステッカーです.ホームセンターとかで切り売りしているカッティングシートを使って切り抜きステッカーを作れば,大きさを自由に設定することが出来るので,統一感のある貼りが出来たりします.切り売りされてるカッティングシートなんて,1m800円前後です.市販のステッカーってどんだけボッテるんだよ.

準備する物
��.アートナイフ:細かい作業に適したペンタイプナイフ
��.はさみ
��.スプレーのり:貼りなおし可能な物
��.マスキングテープ
��.カッティングシート
作業の流れは
印刷したロゴにスプレーのりを吹きかけて,カッティングシートの表側に貼り付ける.
アートナイフで切り抜く.
印刷したロゴの紙を剥がす.
貼り付ける時のガイドとするために,マスキングテープを上からはりつけ.
マスキングテープと一緒に,切り抜いたカッティングシートを剥がして,貼り付けるとことに貼り付け.
マスキングテープを剥がす.
適当に切り抜くロゴをGoogle先生などに聞いて見つけてきます.有名どころのロゴはまとめサイトなどにEPSデータとして公開されていたりします.EPSデータですと,拡大縮小しても画像データのような滲みが出なく幸せになるかと.
スプレーのりはプリントアウトしたロゴをカッティングシートに貼り付けるために使います.以前は,普通ののりを使って,反転させたロゴをカッティングシートの裏に貼り付けて,切り絵の要領で,印刷したロゴの紙,カッティングシート土台,カッティングシートの3枚をぶった切る手法を取っていましたが,ロゴがばらばらになり再配置するのが大変,何より切るのが大変です.そこで,張りなおし可能なタイプのスプレーのりを表から貼ることによって,印刷したロゴ,カッティングシートのみを切り抜く方式を取ります.スプレーのりは剥がすことも考えて,すこーしだけ噴きかける程度がいいかと思います.張りなおし可能なタイプなら,あわてて貼らずに,のりが結構乾いてから貼っても引っ付きます.

カッティングプロッタなんて持ってませんから,アートナイフを使ってチマチマ切っていきます.ブルジョアな人はカッティングプロッタを買えばいいんじゃないかと.まぁ,どんだけステッカー作れば元が取れるのかは知りませんが.普通のカッターよりアートナイフがお勧めです.よく切れるし,曲線の処理や作業がしやすいかと.

要らないところを外して,マスキンギテープで貼り付け土台をつくり,後は好きなところに貼り付けで終わりです.まぁ,カッターを用いて手作業で切るわけですから微妙って言えば微妙ですが,近くでまじまじと見る人なんてまず居ないです.遠めから見ればまずわかんないかと.
準備する物
��.アートナイフ:細かい作業に適したペンタイプナイフ
��.はさみ
��.スプレーのり:貼りなおし可能な物
��.マスキングテープ
��.カッティングシート
作業の流れは
印刷したロゴにスプレーのりを吹きかけて,カッティングシートの表側に貼り付ける.
アートナイフで切り抜く.
印刷したロゴの紙を剥がす.
貼り付ける時のガイドとするために,マスキングテープを上からはりつけ.
マスキングテープと一緒に,切り抜いたカッティングシートを剥がして,貼り付けるとことに貼り付け.
マスキングテープを剥がす.
適当に切り抜くロゴをGoogle先生などに聞いて見つけてきます.有名どころのロゴはまとめサイトなどにEPSデータとして公開されていたりします.EPSデータですと,拡大縮小しても画像データのような滲みが出なく幸せになるかと.
スプレーのりはプリントアウトしたロゴをカッティングシートに貼り付けるために使います.以前は,普通ののりを使って,反転させたロゴをカッティングシートの裏に貼り付けて,切り絵の要領で,印刷したロゴの紙,カッティングシート土台,カッティングシートの3枚をぶった切る手法を取っていましたが,ロゴがばらばらになり再配置するのが大変,何より切るのが大変です.そこで,張りなおし可能なタイプのスプレーのりを表から貼ることによって,印刷したロゴ,カッティングシートのみを切り抜く方式を取ります.スプレーのりは剥がすことも考えて,すこーしだけ噴きかける程度がいいかと思います.張りなおし可能なタイプなら,あわてて貼らずに,のりが結構乾いてから貼っても引っ付きます.
カッティングプロッタなんて持ってませんから,アートナイフを使ってチマチマ切っていきます.ブルジョアな人はカッティングプロッタを買えばいいんじゃないかと.まぁ,どんだけステッカー作れば元が取れるのかは知りませんが.普通のカッターよりアートナイフがお勧めです.よく切れるし,曲線の処理や作業がしやすいかと.
要らないところを外して,マスキンギテープで貼り付け土台をつくり,後は好きなところに貼り付けで終わりです.まぁ,カッターを用いて手作業で切るわけですから微妙って言えば微妙ですが,近くでまじまじと見る人なんてまず居ないです.遠めから見ればまずわかんないかと.
コメント
コメントを投稿