糸 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 26, 2022 MYOGで使っているのはビニモの30番. ミシン使えば減るわけですし,入手性がいいことって重要じゃないでしょうか.強度は,高いんじゃないかなとは思っていますが,好みじゃないですかね.強度が気になるなら,2度3度と縫えばいいし,場合によっては縫い方を変えれば強度はかなり変わると感じています.一度市販のものを分解してみると,なんとなくこのくらいで大丈夫みないな程度は解る様なきがします. ちなみに 山道のminiはたぶん 20番 つかっている. 以上. 続きを読む
MYOG バックパック リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 29, 2022 低山日帰り小さめのを作成.ブラックダイヤモンドのRPMとかをイメージだけど,一応ちゃんとフレームを入れてあります.肩痛いのやだもん.スノーシューも取り付けることを想定. ショルダーハーネスの作り方を微妙に変更.中に1本15㎜幅のテープを通しで入れてみました.生地の伸びを抑制できるんじゃないかということと,力をきちんと伝えれればいいな的感覚. チェストベルトの固定方法も新しいプラパーツを使ってみました. MYOGを始めたころに買った,黒色のXグリッドがなくなってしまった.なんとなく自分の好みの生地とかテープが固定してきたが,新しいものにも手を出してみたいが,生産能力が低いのでジレンマ. 続きを読む