投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

バックパックのMYOG trois

イメージ
まぁ,まぁ,まぁ.またかよ的に. 作ってみないと解らないことがあります. 作ってみると解ることがあります. 使ってみないと解らないことがあります. 使ってみても解ることがあります. 初めて作ったバックパックを使ってみて,なんやかんや使い勝手とか,形とか気になるところはいろいろ気づいてきたので,それを踏まえて再び作成開始です.こういうことができるのは,キットでは無いから.もちろんキットだと,キット作成者のノウハウが詰め込まれているので,一気にある一定水準まで持ち上げてくれるんだとは思いますが. トライアンドエラーの繰り返しですが,時間もかかりますが,ちゃくちゃくと,ノウハウとか知識とか身についてくるのは楽しいですね.ここら辺は,キットにない楽しさなんじゃないかと勝手におもっております. 大きさとかイメージと違った,いらねーとか使えねープラパーツとか,生地とか増えていきますが….なんかその内ヤフオクで,私にとっては,使う予定のない,いらないもの放流しようかなと.  既に日帰り立山で何度か使いました.いい感じ.自分で作った,自分のための,自分のザックってのが凄くいい.最近は山道とかULのザックを良く山で見る様になりましたが,被ることは絶対にないので,個人的には優越感ありでございます.