投稿

10月, 2007の投稿を表示しています

想像力と創造力

子どもの視点を思い出させてくれるレゴの広告 (GiGAZiNE) レゴ買ってくる.

EVERNEW セラミックコッヘル

イメージ
EVERNEW セラミックコッヘル 珍しい?オレンジ色です。PRIMUSの黒いのを探したんですが、お店には置いてありませんでした。まぁ通販で買う元気もなかったので、安くなっていたんでこれにしました。今時はチタン製ですけど、何日も山に篭る人は出来るだけ荷物を軽くするためにチタンという選択肢が出てくるんだと思います。私の場合は日帰りが基本で、コーヒー飲めればええや程度なので。 ふと思いましたが、家で一番高い食器です…。 エバニュー:EVERNEW:セラミックコッヘル深型13 [AA]

バックパックにメットを固定

イメージ
所有しているThe North Face Shuttle 30にはオスプレーのバックパックみたいなメットを入れるポケットが付いていません。メットのストラップで適当にぶら下げるとぷらんぷらんして、歩いている時結構気になるのでちょっと工夫です。 で、いろいろ考えまして、自動車の荷物がぶっ飛んで来ないようにする為の、カーゴネット的な物はないものかと物色していました。で思いついたのが、バイクのツーリングネット。これにカラビナ付ければいいんじゃねー的な結論に至りました。 ホームセンタで物色して来まして、ツーリングネットが結構でかかったので、最終的に自転車の籠に取り付ける引ったくり対策用のネットを買ってきました。後一緒に、キーホルダ用のなんちゃってカラビナも購入です。自転車の籠取り付け用なのでフック的な金具が付いていましたが、形状的にバックパックに固定するのにはむいていなさそうなので、全て取っ払いました。 後はテキトーに増設用のベルト通すループにカラビナを引っ掛けて出来上がりデス。 [関連記事] The North Face Shuttle 30(2007.05.19)

アバランチビーコン

イメージ
 タイプ:デジタルビーコン アンテナ数:2 周波数:457KHz  電 池:単4アルカリ乾電池3本使用 電池寿命:最低で1時間の捜索の後に200時間の発信 発信のみならおおよそ250時間、捜索のみならおおよそ50時間) 受信範囲:50m(トラッカーが発信した電波を受信する場合) サイズ:140×80×30mm 重 量:310g(電池・ストラップを含む) 使用気温:(電池残量が66.7%の時) 送信モード/-10℃~+40℃サーチモード/-20℃~+40℃ 少し前にボタンも大きくなり,収納ポーチも体に合う物に変更された らしいです.あわよくば,中身も改良されてるんじゃないかと. bca TRACKERトラッカーDTS [AA]

スペシャルブレンド

イメージ
スペブレ! ・・・スペブレ! ・・・・・・スペブレ! ごめんなさい.それだけです.

マウンテンスミス ツアー

イメージ
パスケースを買いに行ったんですが、何故か手元に マウンテンスミスのツアー[AA] があります。何でだろう?廃盤カラーになるらしく、安売りしてたんです。そりゃしょうがない。 オークションで旧ロゴのでも買おうかなと思っていましたが、腰ベルトがぺらんぺらんでボトル用のポケットが無かったり、購入を踏みとどまっていました。レア度的には旧ロゴとかがいいんでしょうけど、マイナーチェンジしてるってことは、使い勝手が良くなっているってことなんでしょうから、使い勝手重視ってことで。腰ベルトはグレゴリーのランパールームよりはぺらぺらですけど、クッションが入っています。まぁ後は内容物の大きさによって調節するベルトとか、ベルトの端の処理とか、なかなか考えて作られている感じです。 カメラ用のクッションボックスでも入れて1眼レフ用のバッグにしようかと。

BlackDiamond パウダーバスケット

イメージ
ブラックダイヤモンド パウダーバスケット[AA] 深雪でも沈みにくい直径100mmの大型バスケット。 内側に設けられた刻みが雪面をしっかり捉えるそうです。 BlackDiamond トレイルコンパクトに取り付けました。 めっちゃ大変。ある程度はまると、ネジ的な溝があるので 回せばはまって行きます。が、手が滑って、回せない・・・。 カーペットの滑り止めシート的な物でポールを持って、 ぐりぐり回して入れました。 雪マダー? [関連記事] BlackDiamond トレイルコンパクト(2007.09.07)

ゾンデの長さは愛情の深さ

イメージ
ブラックダイヤモンド クイックドローガイドプローブ300 [AA] カタログスペック 長 さ: 300cm 重 量: 315g 300cmのプローブ。埋まった人をつっつく棒です。 シャフトはアルミ合金製で、各ジョイントのインサート部分は面取りがされ、さらにボールペンの先っぽの様なプラスチック素材が付いているので、スムーズに組み立てることが出来ました。マイナーチェンジしたみたいで、1cm刻みの目盛りが付いていますが、セクションごとの色分けはありません。でも、よりスムーズに組み立てやすくなってるんではないかと。 雪マダー?