投稿

6月, 2007の投稿を表示しています

SANYO DMX-CA65

SANYO DMX-CA65 防水なデジタルムービーカメラ. 生活防水ではなく,水中撮影にも対応してるところがイカシます. 安価なSDメモリーカードに対応してるし,雪がめちゃんこ降っている ボードの時でも気にせず使えそうでいいんじゃないかなぁと思って みたりしています.実際自分がどーゆー滑りをしているのか,凄く 気になるわけでして. 普通のビデオカメラより小さくてよさげなんですが, 4GのメモリーカードでTV-SHQ(一番いい画質?)ムービー記録時間が 2時間45分なわけですが,電池使用可能時間がムービー連続撮影の場合 約80分・・・.短くね?短くね?多分寒い場所だともっと短くなるんじゃないかと.

真空パック化

イメージ
ウエア詰めて真空パックにしてみました。 チャックを閉じてからクルクル巻いて空気を 押し出して出来上がり。掃除機も要らなくて 便利です。パッキングとかにも使えそうです。 便利な物は使わなくちゃ。

ウエアの補修用品

イメージ
  シーズンも終了して、道具たちのお片づけです。 ウエアが痛んできてて剥離してたり、破れていたりするので、こんなものを購入。 mont-bellの GORE_TEX Permanent Repair Sheet と HYPALON とNIKWAXのTX.DIRECT(これは安売りしてたから) パーマネントリペアシートは必要な大きさに切って裏からアイロンで熱圧着するシートで、 HYPALON はシーム部に塗る合成ゴムみたいなのです。一瞬「シューグーじゃね?」という 言葉が頭を過りましたが、多分気のせいです。 重大な事実が発覚しました。…アイロン買わなくちゃ。