投稿

7月, 2006の投稿を表示しています

額から稲妻

イメージ
ニュータイプになりきれない大人たちへ。

ラピュタは面白いよね

面白くもないマトリックス・リローデッドなんかに100万払ってもいいと絶賛してたおすぎが 『ゲド戦記』ゴミみたい って言ったらしい. お金あんまりもらえなかったのかな? はじめから上手く出来る人間なんて居ないんだし,息子ちんの今後に期待.まぁ,パパンの最近の映画は説教臭そうで見てませんけど.

Jeremy Wray

Jeremy Wray の滑りがヤバイと思う. "Second Hand Smoke" "Revolution" "Water tower ollie"

ISUZU GEMINI TVCM

子供のころにやってたCMだけど,凄く印象に残っているCM. 芸能人が商品名連呼するCMよりよっぽど印象に残ってる. ISUZUは乗用車部門から撤退したけど,父親が乗ってた ビックホーンは,いい車でしたよ.まじで壊れないし.

メッシュチェア

メッシュチェアが欲しいです。 長時間椅子に座っていることが多いので、体に合った椅子が欲しいと 1.安っぽくないの 2.メッシュ 3.肘掛は要らない 4.人間工学してるの 5.現実的な値段 [候補] Baron ローバック,アームレストなし,シルバーフレーム,座メッシュだったらまだ現実的かな。高いけど。 オカムラの Contessa も素敵なんですが、お値段が非現実的。中古でもいいやと思ってオークションみて見たけど、タマ数少ないし…。

黒いDS

黒いDS Lite 海外でしか発売されていなかった黒色が日本でも発売される様です. 私的には,なんか最近,もういっかぁ的になっていますが.

ARAI

倒産したぽ. ARAI MOUNTAIN & SPA 超長いゲレンデ,雪降りまくり,モコモコ. まぁ,改築した時なんか未だにバブリーなことしてんな とは思ってましたが,残念です.

逃げんなよ

アパートの駐車場で当て逃げされますた. セキュリティ付けとけば,サイレン鳴るから他の人も注目して 逃げる率は低くなるんだろうか? 実際のところ逃げた方が勝ちってのもムカつきます.

ONKYO TX-SA603

イメージ
ONKYOのAVアンプを購入しました。 新しい型番が発表された様で、いままでのが安くなっていたので購入しました。PCから、映像出力と音声出力を引っ張ってきてつなげてあります。PCにはONKYOのサウンドカードSE-150PCIを取り付けてありますのでなかなか、いい感じ。iTunesとかDVDとか、動画とかで活躍。一応、ゲームまったくしてないPS2も繋げてあります。いままで5.1chだったので、スピーカが足りませんけど。ハードオフとかオークションで物色してこようかと。やっぱりPCのへぼいスピーカから出てくる音より全然いいですね。 液晶テレビが欲しくなりました。26インチ前後でいいんで、もっと値下がりしないかなぁ。

腰部屋

イメージ
今更感はするのですが,グレゴリーの廃盤となったランパールームをオークションで安く手に入れました.最後まで吉田カバンPORTER HEATのウエストバッグのどっちにしようかまよいましたが,結局グレゴリーに.PORTER HEATの方もその内手に入れたいものです. なんで廃盤にしてしまったのだろう.テールメイトよりカッコイイし使い勝手もよさげ(主観)と思うんだけどな.

まずは物を減らすことにします

部屋晒しのHPを見て、生活感の無い部屋にするべく 部屋を模様替えすることにしました。 お部屋晒し.com2 新mac板お部屋晒しアップローダ てか、晒されている部屋がかっこよすぎなんですが。 家具とかも凄いカッコいいし。物すくないし。生活感無いし。 どっかの住宅展示場のモデルルームみたいです。 ちなみに私の部屋は、余計ムタムタになったのは言うまでも ありません。 [追記その1] 一人暮らし板お部屋系スレまとめサイト [追記その2] 2ch 自作PC板「お前等の自作機のある部屋見せろよ」スレに画像補完テスト(仮) お部屋晒し.com 3 [追記その3] 毒男とみんなの部屋掃除用あぷろだ いやー,人の部屋って本当に面白いですね. [追記その4] 汚部屋から脱出したい!スレ過去ログ倉庫 汚部屋スレまとめちゃいました(・∀・)つ○○○ 汚部屋から脱出したい!まとめ @Wiki 着ない服捨てようっと.ちょっと決心が付きました.

スピーカケーブル

イメージ
フロントの3つのスピーカ用にaudio-technicaの アートリンク スピーカーケーブルAT-ES1300 を 切り売りで購入しました。1m/700円ぐらい。 ケーブル変えると音が変わるというのが定石らしいですけど、 …わかんね。聞き比べれば解るのかもしれませんけど、 そこまでする気にもなれないので、音がよくなったことに します。