投稿

1月, 2006の投稿を表示しています

XOrg 6.9.0にしてみたんだが

同じ状況の人イター! Vine Linux Thread 其の37 104 :login:Penguin: ID:7VAoddkq XOrg 6.9.0になってからだと思うけど、 マウスのボタン数がxorg.confでの指定を無視して、 ZAxisMappingで指定された番号+4に設定されるようになった ExplorerPS/2でサイドボタンを使うにはどう設定すれば良いんだろ

Sony Modile

http://www.sony.jp/products/me/index.html うぁ.全部生産完了? まじで,カーオーディオ部門から撤退しちゃうのかなぁ.

Logitech MX510 on FreeBSD

マウスLogitech MX510の設定. /etc/X11/xorg.conf の編集 Section "InputDevice" Identifier "Mouse0" Driver "mouse" Option "Protocol" "auto" Option "Device" "/dev/sysmouse" Option "Buttons" "10" Option "ZAxisMapping" "9 10" Option "Resolution" "800" EndSection 変更後 xorg の再起動. xmodmapの設定 デフォルトでは, $ xmodmap -pp すると Physical Button Button Code 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 みたいな感じなので,4番5番の位置を入れ換える. xmodmap -e "pointer = 1 2 3 6 7 8 9 10 4 5" 一応,確認. $ xmodmap -pp Physical Button Button Code 1 1 2 2 3 3 4 6 5 7 6 8 7 9 8 10 9 4 10 5 んで,再起動の必要はないので,FireFox?なんかで進む,戻る,スクロールが上手く動くか確認.

なにがなんでもネ申

もうね,何をやってるか解らない.ロドニー・ミューレン.

ネ申

とりあえず,ロドニー・ミューレンはネ申ってことで.

ぽんぽぽんぽぽんききーず

仲間が上下緑色のTRITONのウエアでした. 私は上下赤色のSPECIAL BLENDです. 仲間「ガチャピンとムックだよな.」

キモッ

なんか凄いな.

ES細胞

某隣国のES細胞捏造の話ではなくて、ES細胞、俗に 万能細胞って分裂増殖によって別の機能を持つ細胞に なることができる特殊な細胞。 ふと思ったのだが、これって人間以外のものになる 可能性ってのはないのかな?素人なんでよーわからんが。

Google Video

Google Video から,iPodとかPSP用の動画を Download 出来るようになってますね. かなり便利だ.

おなかすいた

イメージ
馬鹿なままで。ハングリーのままで。

雪道

イメージ
雪の北陸道。恐い。

いちご

イメージ
いちごうまうま。

smartwrap

イメージ
ケーブルが長すぎで、ぐっちゃになっていたのが気になっていたので。

一晩で

イメージ
一晩で結構積もりました。 やっぱり山が近いと沢山降ります。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もすばらしい年であることをお祈り申し上げます。